Tech Blog

勉強したことをまとめます。

QSのAcademic Reputationについて

はじめに

 世界大学ランキングのひとつに「QS World University Rankings」がある。 www.topuniversities.com このランキングは6個の指標(後述)の総合点を用いて作られている。今回は6個の中の1つであるAcademic Reputation(学者からの評価)だけを用いて国内の大学を順位付けする。

Academic Reputation

 QSに使われる6個の指標の内訳は以下の通り。

f:id:seiya_kumada:20211121141515p:plain
表1. 6個の指標
今回はこれらの指標のうち、「Academic Reputation」に注目する。世界中の大学の教員に自分の専門分野でトップと目される研究をしている大学名を上げてもらい、その結果をスコア化したものが「Academic Reputation」である。100点満点のスコアである。

国内の大学の順位

 Academic Reputationだけで並べ替えたときの国内大学の順位は以下の通り。

f:id:seiya_kumada:20211121210226p:plain
表2. 国内大学の点数
f:id:seiya_kumada:20211121210333p:plain
図1. 国内大学の点数
上のグラフを見て分かることは以下の通り。
  • 東大は常に満点である。
  • 京大は常に満点に近いが満点を取れない。
  • 国内のトップ大学は3つに分けることができる。東大・京大グループ(A)、阪大・東工大・東北大グループ(B)、その他の旧帝と早慶グループ(C)。
  • Aグループは常に100点あるいは100点に近い。
  • BグループとCグループは2019年以降あまり点数が変わらない。
  • 2012年の頃に比べると阪大の点数が随分と落ちている。
  • 慶応大より早大のほうが常に点数は高い。
  • 大学入試の偏差値は阪大より東工大のほうが高いが、QSのAcademic Reputationでは阪大のほうが常に高い。
  • 2022年のアジア地域の順位

     Academic Reputationだけで並べ替えたときのアジア地域の順位は以下の通り。

    f:id:seiya_kumada:20211121150751p:plain
    表3. アジア地域の順位(2022年)

    2022年の満点大学

     2022年のAcademic Reputationで満点をとった大学は以下の通り。

    f:id:seiya_kumada:20211121151204p:plain
    表4. 満点大学

    まとめ

     どの世界大学ランキングを見ても、日本の大学の地位が低下している。しかし、QSのAcademic Reputationを見る限り学術的評価は高い。旧帝や早慶は、研究大学として学術的評価を伸ばすことを目標にしてほしい。Academic Reputation以外の指標は気にする必要はないと思う。